涼しい日が続いています。長寿台風もふらふらと接近中で、少々仕事にも影響が出そうです。 …
不安定な大気が時折、肌寒いと思うほどひやりとした風を運ぶ、こちら埼玉の一日です。まだま…
今日は午後から雨のそぼ降る埼玉です。 先日、少し標高の高い川を歩いてきました。 普段よ…
編集のお手伝いをさせていただいております『月刊ソルトウォーター2017年9月号』(地球…
関東も梅雨明け宣言が出され、いよいよ夏本番ですね。 私の事務所のある埼玉県志木市はとに…
本日、埼玉県南部の我が事務所周りでは不穏な黒い雲が行きかい雷もゴロゴロ・・でもあまり雨…
こんな未知を探る釣り、いまの日本の渓流じゃできないんだろうな……なんて卑屈にならないの…
編集のお手伝いをさせていただいております『月刊ソルトウォーター2017年8月号』(地球…
梅雨ですね。 梅雨は匂いがいいですよね。 さて。 昨日のブログでは置いて…
つい先日、奥秩父の渓流に足を運んできました。 もちろん釣り・・なのですが、大きな目的は…
釣りを中心とした自然活動をテーマとした雑誌や書籍の企画・編集・執筆を行う出版社兼編集プロダクションです。現在は『SEABASS Life』(つり人社)、『自然保護』(日本自然保護協会※特集ページ)などの編集に携わっております。また、釣り竿を持った川時間をテーマにした雑誌『RIVER-WALK 』Vol.1~3発売中です。
人気沸騰中のハタ、ソイ、アイナメ、カサゴなどロックフィッシュのルアーフィッシングをまとめた決定版の登場です! 第一人者の佐藤文紀さんが、釣り方からタックル&ルアー、魚の生態まで「考える過程」まで教えてくれる一冊。ロックフィッシュファンの方も、これから始めてみようという方も必見です!