昨日、溝上幾久子さんの作品が展示されている「WATERMARK arts and BOOKs」展に行ってきました。国立のWATERMARK arts craftsで11月5日まで開催しております(火曜日はお休み)。
少し前のブログでもご紹介をさせていただきましたが、ご好評をいただいており、11月初旬まで引き続き開催の予定です。本日、新たにフェアの棚上段に「注文出荷制とは?」という解説看板が設置されました。
現在、三省堂神保町本店で「まっ直ぐに本を売る出版社たち」フェアが開催されており、RIVER-WALK社の『RIVER-WALK First Issue』が選書されております。
釣りを中心とした自然活動をテーマとした雑誌や書籍の企画・編集・執筆を行う出版社兼編集プロダクションです。現在は『SEABASS Life』(つり人社)、『自然保護』(日本自然保護協会※特集ページ)などの編集に携わっております。また、釣り竿を持った川時間をテーマにした雑誌『RIVER-WALK 』Vol.1~3発売中です。
人気沸騰中のハタ、ソイ、アイナメ、カサゴなどロックフィッシュのルアーフィッシングをまとめた決定版の登場です! 第一人者の佐藤文紀さんが、釣り方からタックル&ルアー、魚の生態まで「考える過程」まで教えてくれる一冊。ロックフィッシュファンの方も、これから始めてみようという方も必見です!