River-walk Archives

Archive of posts published in the category: 魚の話
6月
30

RIVER-WALKブログ【オイカワを中心に】

今日も予報最高気温は35℃。厳しい暑さが続いている埼玉南部です。 近所の川ではオイカワ…

4月
10

RIVER-WALKブログ【ニゴイは美しい】

今日も朝方、少しだけ川へ。 桜は満開。そして風がびゅっと吹くと、時が止まったような桜ふ…

4月
8

RIVER-WALKブログ【動き出す、春】

しばらく雑誌の編集に追われてPCのモニターばかりを睨んでいた間に、季節は音もなく移りゆ…

3月
8

RIVER-WALKブログ【春におすすめの3冊】

3月に入り、春めいた日も多くなってきました。川っぷち観察愛好者の私としましては、一年の…

3月
1

『川と釣りと雨の魚と』の前編がアップされました!

ダイワのウェブサイトで連載をしていますコラム『リバーウォークストーリー〜川と釣りと』の…

12月
17

RIVER-WALKブログ【地球最後の秘境・深海を楽しむ】

編集をお手伝いした『日本の深海魚図鑑』(山と溪谷社)が発売となりました! 編著者である…

12月
17

RIVER-WALKブログ【一匹の川鮭を】

 今年も一匹の川鮭を手に入れることができました。ここ数年、新潟の村上という鮭の町へ、三…

12月
16

RIVER-WALK【古の養鱒場】

 半月ほど前、とある大学の先生と養魚についての話をしていた時、最後にふと数年前のあやふ…

12月
14

RIVER-WALKブログ【父の箱ガラス】

 もう10年も前だろうか。栃木県の父の実家を取り壊すことになり、蔵から出てきた古い魚取…

12月
12

RIVER-WALKブログ【川鮭】

今年も川鮭を手に入れることが出来ました。山形県遊佐、月光川の川鮭です。 「川鮭ってなに…