なかなかに寒い一日。こんな日はぬくぬくと温かな部屋でデスクワークにいそしみたい所ですが、あいにくPCの熱を放出させなければならないために暖房はオフ。寝袋とダウンジャケットを着こんでかじかむ手でキーパンチをしておりましたが、そうそう、今日は銀行に納税をしにいかねばならないのでした。寒いですがしかたありません。どうせ行くならば、ちょっと寄り道して‥

川へ。

まずは通称「潟(ガタ)」からスタート。

ブログを読んでくださっている方に会うと「観てますよ。潟、いいですね!」などとうれしいことを言っていただけたりするのですが、実際のところは本当に小さな小さなコンクリ三面張りのドブです。

田んぼの用水路からつながる水路で、そのまま川の本流へと流れ出していきます。なので田んぼの泥が常時流れ込んできますので、それがコンクリの底に溜まり‥潟となっているわけです。

この小さなドブもとい潟には、色々な生きものが棲んでいます。四足で言えばおおよそ推測も含めですが確認しているのはネコ、アライグマ、イタチ、タヌキ。

そしてたくさんの鳥がやってきて、潟の泥まわりをほじほじしています。これはキジバト。

いつも必ず観ることのできるハクセキレイも、泥をついばんでます。

これは‥ヤゴですね。アキアカネでしょうか・・。泥をほじってヤゴを食べていたとは・・。

満足げな表情です。

カモたちもねぐらや昼寝場所、エサ場として潟を使っています。カルガモはよくザリガニを食べています。あとは泥のスープ。

コガモの足跡。夜になると集団で眠ってます。

潟辺にはツグミや・・

オナガも。

サギ類も潟が大好きです。写真はコサギ。

ドジョウのような細長い魚を捕まえました。

潟の上流へ。田んぼが広がっています。

引っ付き虫①オナモミ

引っ付き虫②アメリカセンダンソウ

田んぼにはたいていアオサギがいます。

オスキジが逃げていった・・。

スズメが何かついばんでます。

少しずつ焼かれたり、耕されたりするたびに鳥たちは何かを食べに集まってきます。

これはムクドリの仕業だろうか・・。何食べるんだろう。

ムクドリ。

畑の横の川に着きました。ヒドリガモ。

柳の木に産み付けられていたカマキリの卵。

ムクドリがひっそりと食べられた痕も・・。

推定ですが、ネズミの巣。

魚?の亡き骸。

ムクドリ。

ヒヨドリ。

ぐるりと川の本流まで下り戻ってきました。

万歩計は12000歩ほど。

なかなかよいウォーキングでした。

途中で寄り道した銀行(←いえ目的です)で、カードを入れた財布を忘れたことに気づき、納税は果たせず。

しかたない。

明日にしよう‥。

さあ、寝袋に入ろう‥。

〈若林〉□

 

★RIVER-WALK Vol.1~Vol.3発売中です!★