|
こちら埼玉南部は、春の嵐も去り、ぴかぴかの青空となりました。 これから気温がぐんぐん上昇するとのこと。それっと放出される花粉の行方がきがかりです・・。 さて、本日3月1日は、全国的な渓流釣りの解禁日です。 2月にすでに解禁を迎えている川もあれば、まだまだ先という川もあり、全国一律というわけではないのですが、多くの渓流が本日解禁を迎えます。 今年はどんな出会いが待っているのか。 どんな川時間を過ごすことができるのか。 とても楽しみです。
まだ少しサビの残った早春ヤマメに会いたいな。
小さくても色の濃い目玉の大きなイワナに会いたいな。
越えられないいつもの滝に会いたいな。
ひときわ鮮やかなキノコにも会いたいな。
人知れず地を這う小さな蛇にも
こっそりと羽を休める水生昆虫にも
長い時を思わせる岩肌にも
短い過去を想像させる食痕にも
すんごい根にも
苔むした斜面にも
ファンタジックな菌類にも
毛細血管のような地衣類にも
静かに眠る骨にも
音を抜かれきった木にも
濡れた花たちにも
暗がりを飛ぶ蝶にも
石の上の木にも
透過する光にも
甘い匂いにも
花崗岩の岩魚たち
岩穴のイワナたち。
仲間との川時間(このアイスコーヒーは失敗でした)。
小さい沢をまたぎ
緑のトンネルをくぐり
鳥にも気づき
何気ない足元の模様もイイね。
今年もずんずんと歩くのです!〈若林〉□
|




































