生き物は名前を知ると親しくなれる。再会したときに顔と名前が一致すると、もっと親しくなる…
川辺に着いた。天気が荒れている。音のない車中。風に騒ぐ木々が自分の意思で動いているよう…
死を思うと命が濃くなる気がするのは、限りがあることを思い出すからで、同様の効果は人の寿…
釣りで過ごした時間の高揚は伝えづらい。釣果もじゃまをするし、引き戻された現実に晒される…
焚火は明るい。だが真っ暗な山奥や川原で焚火をすると、明るさによるコントラスト効果でむし…
釣りを中心とした自然活動をテーマとした雑誌や書籍の企画・編集・執筆を行う出版社兼編集プロダクションです。現在は『SEABASS Life』(つり人社)、『自然保護』(日本自然保護協会※特集ページ)などの編集に携わっております。また、釣り竿を持った川時間をテーマにした雑誌『RIVER-WALK 』Vol.1~3発売中です。
人気沸騰中のハタ、ソイ、アイナメ、カサゴなどロックフィッシュのルアーフィッシングをまとめた決定版の登場です! 第一人者の佐藤文紀さんが、釣り方からタックル&ルアー、魚の生態まで「考える過程」まで教えてくれる一冊。ロックフィッシュファンの方も、これから始めてみようという方も必見です!