今日も暑い。車内の温度計では38℃をマークしておりました。おそらく気温は30℃を超えているでしょう。 朝方だけ少し、川を見てきました。 排気口で営巣するムクドリ。毎年お馴染みの光景です。 親鳥は行ったり来たりと、とても忙しそう。 這い出したミミズを捕まえたムクドリの親。 くわえたまま、さらなる餌を探して歩き回っておりました。 もう少しすれば、こちら桑の実も利用します。そうなると排気口の周りが紫色に染まるのですぐにわかります。 もうだいぶ熟しているのもありました。控えめな甘さが美味しい。 ジャムでも作ってみようかな・・。 カルガモのヒナは1羽だけ。一昨日には8羽のヒナを連れた親子も見ていますが、それだったとしたら、あまりにも厳しい。 川の流れには若いアユが小さな石の苔をしきりに食んでおりました。 ハク(ボラの幼魚)や若いオイカワなどの小魚の群れも。 カメがグターっと・・。スッポンスッポンアカミミガメ。 ちょっと不思議な模様のやつも。交雑種かな? そして、今日もいました。産卵しに土手を登ってきたと思わしき、大きなアカミミガメ。 ボリュームタップリ。 ここからどこへ向かおうというのか・・。 産卵シーンも観察したいな・・。 カメのけもの道。 こっちはどうだろう。 痕跡が気になってきました。 キツネももう少し探してみたいんですよね。 いずれにしても日中は暑すぎるので、朝か夕方ですね。〈若林〉□
【お知らせ】川辺の自然観察をまとめた一冊、『武蔵野発 川っぷち生きもの観察記』発売中です!(アマゾンの販売ページはこちら) ★RIVER-WALK Vol.1~Vol.3発売中です!★
|