今日は暖かく穏やかな一日‥のはずが、昼過ぎから爆風。「これだから春ってやつは…」と毒づ…
今日は晴れ。ですがなんだかとても寒い一日でした。 いまもエアコンで温めておりますが、底…
4月1日、晴れ時々小雨。 今日は新元号発表の日。 ですが、陽水の「傘がない」ではありま…
花粉症はまだやまず・・ですが、それも例年は桜が満開なるまでのこと。少しずつ空気の刺激が…
今日は暖かい一日でした。少しずつ、春がきています。 近所の川ではログ・サーモン(マルタ…
今日は春の陽気が心地よい一日でした(これでマスクを取ることができれば…)。 7年間、編…
本日(2019年3月5日)より、販売サイトの「STORES(ストアズ)」を通して、直接…
3月1日、いよいよ全国的に渓流釣りの解禁を迎えました! SNS上では早くも釣果報告の写…
一年ほど前から日本自然保護協会の会報誌『自然保護』の特集ページ編集のお仕事をさせていた…
すっかり春めいてしまったこの頃。 日中もほぼほぼ眠い、完全な花粉症の時期に突入です。 …
釣りを中心とした自然活動をテーマとした雑誌や書籍の企画・編集・執筆を行う出版社兼編集プロダクションです。現在は『SEABASS Life』(つり人社)、『自然保護』(日本自然保護協会※特集ページ)などの編集に携わっております。また、釣り竿を持った川時間をテーマにした雑誌『RIVER-WALK 』Vol.1~3発売中です。
人気沸騰中のハタ、ソイ、アイナメ、カサゴなどロックフィッシュのルアーフィッシングをまとめた決定版の登場です! 第一人者の佐藤文紀さんが、釣り方からタックル&ルアー、魚の生態まで「考える過程」まで教えてくれる一冊。ロックフィッシュファンの方も、これから始めてみようという方も必見です!