River-walk Archives

Archive of posts published in the category: 魚の話
5月
16

RIVER -WALKブログ【それぞれの季節】

今朝もウォーキングがてら、近くの川へ少しだけ。 朝にしてすでに暑い。暑くなる日は太陽光…

5月
9

RIVER -WALKブログ【見えなくもなる】

まとまった雨が降ったのは一昨日のこと。 昨日の昼過ぎには太陽が顔を出しましたが、この季…

5月
2

RIVER -WALKブログ【メス同士の争いは?】

昨日の朝、近所の川でニゴイの産卵を観察しました。 先週ぐらいにもう終盤かな?と思ってい…

4月
28

RIVER -WALKブログ【観察にほどよい季節です】

桜が散り、カモやオオバンがいなくなり、マルタウグイが去り、新緑の季節となりました。 オ…

4月
27

RIVER -WALKブログ【外へつながる湿地帯ビオトープ】

話題の新刊『自宅で湿地帯ビオトープ!』(中島 淳・著/大童澄瞳・画)を読みました。 自…

4月
25

RIVER -WALKブログ【キツネを探しに】

今朝は冷え込んでいました。日中は暑く、夜になった今はまた寒い。 体調を崩さないようにし…

4月
19

RIVER -WALKブログ【産むもの育てるもの食べるもの】

埼玉南部、今日は最高気温26℃の予報。6月初旬の陽気なのだそうです。 すでにマルタウグ…

4月
18

RIVER -WALKブログ【山釣りJOY2023】

今年も『山釣りJOY2023』の季節がやってきました! 一年に一度、山釣りを楽しむため…

9月
14

RIVER-WALKブログ【徘徊して何を食べる?】

ひさびさに段丘崖の接する川に行ってきました。 ヒトツモンミミズやキクチミミズなどの表層…

8月
27

RIVER-WALKブログ【川と森をつなぐ川ミミズ】

あいも変わらずの川ミミズ観察についてですが・・。 このところずっと気になっていることが…