突然ですが、「河床間隙水域」ってご存知でしょうか? 私はこの本を読むまで、この呼び名を…
今日も晴れ。埼玉南部は良い天気が続きます。 さて。2週間前に、そろそろ子どもたちが成体…
このところ日が短く、あっという間に、夜になってしまいます。 年末の忙しなさの最中にあり…
寒いですね。日本海側は大雪のこと。関東平野は、カラッと寒い朝です。 この冬は、しばしば…
数日前の朝、近所の川に、ひさびさに川ミミズを観察しに行ってきました。 浅く、流れの緩い…
寒い一日ですね。 この時期、朝川が冷えるとモヤが立ってとてもきれいです。 こちら先日、…
9月14日以来、ひさびさのブログ更新です。 毎年秋はそうなのですが、特に今年は忙しなく…
ひさびさに段丘崖の接する川に行ってきました。 ヒトツモンミミズやキクチミミズなどの表層…
週末のこと・・ 環帯が消失した(?)親ミミズ。だいぶほっそりとして弱々しいのですが、ム…
なかなか川ミミズ観察に向かえない日々。ですが、ハリガネムシに操られるカマドウマのように…