こんばんは。 昨日のポカポカ陽気が嘘のような本日の雨と風。 サクラマスやログサーモン(…
今回は、サクラも咲いたし、この陽気を迎え・・ひとつワタシの人生における三大発見のうちのひとつをご紹介しましょう!
先週、またやってしまいました。
この半年で2回目。
梅干し・・・ではありません。
これは埼玉県・奥秩父の川で拾った石です。
話はまだ猛烈に冬である北海道について。
北海道の日本海側、積丹半島のちょい南に島牧村というウミアメ釣りで有名な村があります。
ひとりで一日、だれもとも出会わない山の中の川なんかで釣りをしていると、どうしてもひとり言が多くなるんです。
詩人であり画家である辻まことさんの「春の渓流」という詩が大好きです。
私がとても大切にしている宮城県の北上川でもサクラマスが釣れた、との一報が入りました。
やっぱり春なんです。
もう半月もすると、関東一円、多くの川が渓流釣りの解禁を迎えます。