先週、関東平野の青く大きな川を歩いた。 そこではこの時期に川を上る者と下る者とに出会う…
今日は晴れ。穏やかな一日でした。 ひさびさに事務所近所の川へと歩いていくと・・。 川の…
1000mを超す標高にブラウントラウトの産卵を観に行った。 正確に言うと観たかったのは…
今日は晴れ。ひさびさによいお天気です。 思い立って川へ。 このところテーマとなっている…
今日は曇り。本日もまた一日中事務所作業です。 やりたいことはたくさんあっても足がついて…
今日は曇り。北関東へと羽ばたきたかったのですが‥まだもう少し、デスクで集中ワークです。…
今日は暖かな一日。半袖で過ごしました。 日中、武蔵野台地を南下して打ち合わせへ。 その…
台風14号は当初の予測よりも南方へそれました。 今はヤマメの産卵の盛りですから、過度に…
グローブライド社(ダイワ)のウェブページで連載をさせていただいておりますコラム『リバー…
有楽町の東京交通会館B1にある「ギャラリー玻琉」で今週の土曜日(10月10日)まで、マ…
釣りを中心とした自然活動をテーマとした雑誌や書籍の企画・編集・執筆を行う出版社兼編集プロダクションです。現在は『SEABASS Life』(つり人社)、『自然保護』(日本自然保護協会※特集ページ)などの編集に携わっております。また、釣り竿を持った川時間をテーマにした雑誌『RIVER-WALK 』Vol.1~3発売中です。
人気沸騰中のハタ、ソイ、アイナメ、カサゴなどロックフィッシュのルアーフィッシングをまとめた決定版の登場です! 第一人者の佐藤文紀さんが、釣り方からタックル&ルアー、魚の生態まで「考える過程」まで教えてくれる一冊。ロックフィッシュファンの方も、これから始めてみようという方も必見です!