ひさびさのブログ更新となります。 最後の更新が2月23日でしたから、おおよそ1カ月ぶり…
今日は春の陽気を感じる一日。 祝日ですが、シコシコと事務所で作業中です…。 が、そんな…
今日は朝方、少しだけ段丘崖の沢へ。 こんな雑木林を抜けて・・ 礫層から染み出した湧水の…
本日は晴れ。 出勤前に、少しだけ川を歩いてました。 ちょうどこれからの1カ月ぐらいで川…
埼玉南部は今日も晴れです。ですが、明日は朝から雪予報が出ています。そんなわけで、今日も…
今日は穏やかな晴れの一日。花粉も少しずつ感じるようになってきました。 朝方、橋の上から…
少し前までツイッターで『武蔵野発川っぷち生きもの観察記』と相性のよい本を少しずつ紹介し…
今日も一日、事務所作業。 仕事がなかなかうまい具合に進まず、焦っております。 ですが、…
今日も良い天気。このところ埼玉南部は良い天気が続いてます。 で、今日も少しだけ川っぷち…
今日、2月2日は「世界湿地の日」だそうです。1971年2月2日にラムサール条約が締結さ…
釣りを中心とした自然活動をテーマとした雑誌や書籍の企画・編集・執筆を行う出版社兼編集プロダクションです。現在は『SEABASS Life』(つり人社)、『自然保護』(日本自然保護協会※特集ページ)などの編集に携わっております。また、釣り竿を持った川時間をテーマにした雑誌『RIVER-WALK 』Vol.1~3発売中です。
人気沸騰中のハタ、ソイ、アイナメ、カサゴなどロックフィッシュのルアーフィッシングをまとめた決定版の登場です! 第一人者の佐藤文紀さんが、釣り方からタックル&ルアー、魚の生態まで「考える過程」まで教えてくれる一冊。ロックフィッシュファンの方も、これから始めてみようという方も必見です!